SALUSは、カトラリー・キッチン用品からサニタリー用品など家庭雑貨から業務用まで取扱う会社です。

キッチン用具の話

  • HOME »
  • キッチン用具の話
ソースパン

ソースパン

ソース作りや溶かしバターを作る時に使う鍋。小ぶりでやや厚手の鍋になっています。

ミルクパン

ミルクパン

ミルクやココア・スープなど少量の飲み物を温める時に活躍する小さな片手鍋のこと。

ストレーナー

ストレーナー

こし器のこと。スープを漉したり、粉をふるったり、湯切りに使ったりと用途はさまざま。

バット

バット

フライを揚げる時の衣付けや揚げたあとの油切り、切り終えた材料を入れておく入れ物などとして重宝な道具です。

シリコンケーキ型

シリコンケーキ型

焼くのはもちろん冷蔵庫で冷やすことも可能。内側にバターを塗ったり粉を振らなくても焼き上がりはきれいに取り出せます。

コーヒードリッパー

コーヒードリッパー

中にペーパーフィルターをセットしてコーヒー豆の粉を入れたら、上からお湯をゆっくり注ぎコーヒーを抽出します。

キャニスター

キャニスター

保存容器のこと。ステンレス製のキャニスターには塩気のあるものは保存しないで下さい。

ジャグ・カラフェ

ジャグ・カラフェ

注ぎ口がついた水差しのこと。陶器やガラスなどさまざまな素材のものがあります。

チーズおろし

チーズおろし

エダムやパルミジャーノのようなハードタイプのチーズを粉にする時使います。

エッグセパレーター

エッグセパレーター

卵の白身と黄身を分ける道具。器具の上に割り入れると中央に黄身が残るしくみです。

ミートテンダー

ミートテンダー

肉を柔らかくするのに使う道具。せんいや筋をのばして柔らかくします。

ピーラー

ピーラー

皮むき器。皮むきだけでなく実をスライスする時にも便利です。

トング

トング

お箸ではつかみにくいもの、ターナーではひっくり返しにくい時にトングを使います。肉や魚も傷めずにきれいに返せます。

おたま/穴明おたま

おたま/穴明おたま

レードルともいい、液状のものをすくうのに使います。穴明は煮物やスープの具だけくずさないように取り出す時に使用します。

ターナー

ターナー

炒め物やひっくり返す時に使う道具。ステンレス製や樹脂製・木製など、お鍋に合わせた材質のものをお選び下さい。

スパテラ・へら

スパテラ・へら

材料を混ぜたり練ったりするのに使う道具。角型スパテラは鍋の底の角まであたるようになっていてソース作りなどに使います。ゴムベラは材料がきれいに取れます。

おろし金

おろし金

銅製は切れ味がよく素材の風味を損なうことが少ないのですが、手入れが必要。ステンレス製は錆びずに便利ですが、目詰まりに気をつけて。竹製は大根の味を損なわずおろせます。

ペッパーミル

ペッパーミル

調味料として欠かすことのできない胡椒は粒のものを用意しておき、使うたびに挽いて味も香りも良いものに。岩塩はミル部分が、セラミック製のものを選びましょう。

泡立

泡立

素材に空気を混ぜ込み、ふんわりとさせます。ボールのカーブに合わせたコイル状のスピード泡立て器は空気がよく入り、早く混ざります。

キッチンはさみ

キッチンはさみ

袋を開けるだけでなく、食材そのものをカットするのにも重宝します。缶のフタを開けたりする便利機能がついているものもあります。

三徳包丁

三徳包丁

切る・刻む・むくなどの使い道が広い家庭用庖丁。万能庖丁とも呼ばれます。

ペティナイフ

ペティナイフ

野菜や・果物の皮むきや芯取り・飾り切りなど細かい作業に便利です。

菜切包丁

菜切包丁

刃先が四角くなっている野菜切り用。幅が広いので大根や白菜などを切るのに適しています。

ブレッドナイフ

ブレッドナイフ

パンの形をつぶさずに切るナイフ。きれいに切ることが出来ます。

PAGETOP
Copyright © 佐藤金属興業株式会社 All Rights Reserved.